夜の八ヶ岳高原大橋

とりおたです。
せっかく星を撮ろうと思って、ニコンD610を買いましたが、買っただけで安心して、毎日惰眠をむさぼる日々。


これではいけないと、睡魔と戦いつつ、星を撮りに出かけました。


はじめは、国道356号線の途中から、八ヶ岳をバックに甲府盆地を一望する超すごい夜景を撮ろうとしました。


安全に車を置けるところから少し歩かないとならないことと、歩道がないのがネックで、撮影がそもそも可能なのかという場所です。


リサーチしてあった場所に車を置いて、おそるおそる歩いて行きました。


すると、思ったより車通りがあり、しかも真っ暗闇の中、歩いてるおっさんがいるとは誰も思っていません。


なので、びっくりしてよけられないという可能性もかなり感じました。これは危険すぎると早々に諦めて、こんどは八ヶ岳方面に向かいました。


先日、昼間に行った八ヶ岳高原大橋です。


駐車場には誰もいません。そして橋には煌々と灯りがついています。


これで富士山を狙うとどうなるかな?





八ヶ岳高原大橋 夜




残念ながら、橋の灯りがどうしてもこんな風に入りますね。かといって、この灯りがなければ、真の真っ暗闇。橋から落ちる危険もありますね。


ここは夜景には向いているようで向いてないとわかりました。そのためだけに行ったような感じです。





八ヶ岳高原大橋 星




星を撮っても、明るい街灯が木々を不気味に照らします。甘利山に行けば良かったなと思いました。


でも甘利山は、熊出没注意の看板があまりに多いので、おそろしいのです。ちょっとガサッと音がするだけで車に逃げ込む、臆病者のとりおたです。





八ヶ岳高原大橋 星 nikon d610


意外に地球の自転速度は速く、シャッターを4秒開けただけで星が流れているのが分かります。星撮りの難しさをまざまざと感じました。




八ヶ岳高原大橋 星




感度6400。今まで使っていた中古の10年落ちデジカメでは出来なかった未知の領域です。


肉眼で見えない星がいっぱい写ってしまいます。


なので、感度をほどよく下げることにより、星の数を減らして、自然な感じにもできるということなんだなと。


以前、EOS 20Dで苦労して撮った星は





櫛形山 星 ニッコールオート50mm


こんな風に撮りたいのですが、このときもデタラメにシャッターを切りまくって、良かったのがこれというだけで、設定を覚えていなく、なかなか同じように撮れなかったです。


これからはデタラメにやりつつも、ある程度、どうしたのか覚えていかないとなりませんね。


もう少しいろんな場所でいろんな撮り方を試したいと思います。

4 件のコメント:

  1. 星の撮影お疲れさまでした。苦労して撮られたEOS 20Dの写真いいですね。 これを思い出して撮るという感じになのでしょうね。でも、星の撮影って危険に満ちてるんですね。車、熊ですか、恐ろしい。
    4秒で星が流れるとか、地球の自転を感じられるとか、撮った人にしかわからない貴重な体験ですよね。素晴らしいです。

    返信削除
    返信
    1. どもども、ふうたさま。
      あまりリスクをかけて、面白い写真を撮っても、真似をされた方が怪我をされたりするといけないなと思い、安全な範囲でやったほうがいいのかな、と最近思っています。

      危険でなくいい写真が撮れるところは、比較的混んでいて大変ですよね。なので、安全かつ、人気がなく、落ち着いて撮れるところをコツコツ探さないとなりませんね。

      20Dは人にあげてしまったのですが、やはりあれは、まだまだ必要な機材でしたね。ニッコールオート50mmf1.4と組んだときに、なめらかな柔らかい画像が出てきます。ニコンd610では、そのふんわり感が出ないようです。
      甘利山はそろそろ冬季閉鎖になるでしょう。冬季閉鎖になってから、足で登って夜景を撮りたいという気持ちがずっとあるのですが、やはりまだ恐怖心に勝てません。

      削除
  2. こんばんは~
    最初の写真、オーロラのようでいいと思いました。
    星空は暗闇なので山でなくても危ないですね。
    私はタヒチのコテージの前で南十字星を撮ろうとして
    滑って捻挫しました(~_~;)

    返信削除
    返信
    1. こんばんはー風邪はもう大丈夫ですか?
      はい!オーロラみたいだと言ってくれた人がいたのでインスタにも貼ってみたのでした!ありがとうございます(^^)
      南十字星私も撮りたいです。
      捻挫は大変でしたね。もう大丈夫なのでしょうか。

      削除