とりおたです。
日曜朝に早起きして、夜明けの富士山を撮ろうと、一回、3時ごろに起きました。いや、起きてない。
目覚めて、あまりの眠さに二度寝です。
まったりしたらお昼頃になってしまいますね。
せっかく天気もいいのにもったいない。そして登山の準備をこれまた、まったりやってしまったため、登山口に着いたのがなんと夕方の4時。
ちょうど山を満喫した人たちが下りてきます。
え?この時間から登るの?(バカなの?)とは言われなかったものの、なんとなしに恥ずかしい気持ちで登り始めます。
登るのが遅れたのは、途中の道道、車を降りて、紅葉を写したりなんかしていたからです。
もう日も暮れかかっていますが、きょうはヘッドランプもってきたし。大丈夫だろう。と、登り始めました。
いつも三つ峠には、ずっしり重いハスキー三脚を持って行きます。今回は、軽く登りたいなと、カーボンの小さな三脚と、ニコンD610と、スーパーイコンタ6×9を持って登りました。
ハスキーのおかげでどれだけ登る速度が落ちていたのかよくわかりました。
ずんずん登っていきます。
こんな感じに暗くなってきました。なんとなく心細い感じが伝わるでしょうか。
富士山と夕焼けを撮りたかったですが…間に合わなかった。
ここ最近暇にまかせて、登山靴で散歩したりして慣らしを進めていたせいか、きょうは足も痛まず、ずんずん登ることができました。
かといってしんどくないわけではなく、え?こんなに辛かったっけ?と思いながら、汗をぼたぼたとたらしながら登りました。
ところが、しんどい代わりに、いつもよりずっと速く、山頂付近の三つ峠山荘まで来れました。(ハスキー持って登ると1時間半くらいかかるところを、50分くらいでした。)
さあここで富士山一枚撮ろうではないかと、見てみると
どんよりと厚い雲が。
ちなみに晴れているとこんな感じです
山荘で泊まる方が二人、三脚を片付け始めました。これは、夜遅くならないと雲がどかないだろう、と話していました。
そしてしこたまかいた汗が、ここへ来て一気に、ほんとに急激に冷えてきました。これでは、山頂で何時間も雲がなくなるのを待つということは無理そうです。
すぐ、下山を決意。下り始めます。
あっというまに日が落ちて、真っ暗な中の下山となりました。
なるべくヘッドランプをつけず、ギリギリまで耐えて、半分位下りてからつけました。
今日は、つま先が痛くない。当たるけども痛くない。
比較的速い速度で下りてきましたので、20分そこそこでミニカの待つ駐車場まできました。
写真は撮れなかったけれども、いい訓練にはなったようです。ここは近いからまた来ればいいですね。
さすが山男ですね。素早くて的確な判断力ですね。実は私、ブログに書いた社会人1年目、もう27年ぐらい前になりますけど、三つ峠に登ったことがあります。最初に配属された時の上司に誘われて3人でいきました。都内から夜行バスで入って頂上で日の出を見るという計画でした。ちょっと日の出には間に合わなかったですけど、とても楽しい思い出です。私が会社を退職した今でもその上司とは付き合いが続いています。会った時は、この時の三つ峠の話をしましすね。こんなキレイな富士山が見れたんですね。その時もたぶん見たとは思うんですけど忘れてますね。いつか、三つ峠、登らないといけないですね。
返信削除ふうたさん、こんばんは。いつもありがとうございます(^^)
削除夜行バスでの強行は体力的には大変と思いますが、楽しい思い出ですね。どちらから登られたのでしょう。
私はいつも天下茶屋のある御坂側から登るので、1時間くらいで頂上に行けるのですが、富士急行線の三つ峠駅から登ると2時間以上かかってけっこう本格登山になります。しかしこっち側のほうが途中からも富士山が見えたり、いい面がありますね。
たまにはそっちから行こうかなと思いました。
ふうたさんが登るときは晴れるといいですね。
どもども、とりおた殿。
返信削除残念ながら勇気の撤退となってしまったようですね。
しかし、いちばん難しいのは撤退の決断ですよね。
またチャンスがあるなどと無責任なことを言つもりはないですが、山というシリアスな判断を迫られる撮影というのも関心深いものです。
拙僧はもっぱら平地ですが、ぼちぼち紅葉を意識するシーズンになりました。
あっしがカラーフィルムで真面目に撮影するのは桜と紅葉くらいですからのんびりできないところです。
実際のところプレスカメラの類は、このシーズンしか使わないですから。
ロールフィルムのカラーポジを買うかポジにするのか悩みどころです。いずれにしても拙僧にとっては大出血ですから。ことしは目測でいい加減で撮るのではなくピントグラスに写るシュナイダーを試したいところですが。
ジッツオを担いでの登山は頭がさがります。
ロードスターNAにはもしやの為に機関銃にも耐えられるジッツオが常備なのですが車検に出したら車屋にプロの写真家だと思われました。
どもどもRikkie師匠。
削除いやー本当に軽く1時間の登山でして、下りは20分くらいでした。だからといって甘く見ていると怖いところもありますが。家からもそんなに遠くないので、いつでもまた来れます。
そういえばジッツオは、機関銃の台座だったのでしたよね。ガンガールズの撮影にもジッツオが登場したり?
ジッツオを見てプロと思う車屋さん、ずいぶん詳しい方だったのですね。
また蛇腹のカメラを持って行ってきますね。