とりおたです。
ここ最近、ものすごい内容の濃いブログにいくつも出会い、ひたすら読むうちに、
内容の薄いブログをだらだら書き続けてきたことになにか気後れといいますか、恥ずかしさを感じ、
暇はあったのですが、筆が止まってしまいました。
そして、使ってない機材を片付けて(処分して)狭いおうちを少しでも広くして、気分を一新しようと考えました。
それでさっき片付けを始めたのですが
ブログを始める少し前のことです。まだデジカメを使ったことがなく、やるならフィルムでというつもりでした。それで、その昔に使っていた機材がなつかしくなり、ハードオフなどのジャンクカゴから救出したキヤノンFT-bです。2台も集まってしまった。
そして、ズームレンズは使わない主義だったのですが、これからは使ってみようか。そういう気分にもなったので、2本仕入れてみました。
2000年頃でしょうか。中古カメラGETという雑誌を愛読していました。そこで、キヤノンの80〜200mmズームの変遷 というような記事がありました。そこで、驚いたのが、旧型FDレンズが一番クリアに写っているのです。(私にはそう見えた)
それはずーっと心に残っていたわけです。
ズーム使うならこれだな。そう思っていました。
ヤフオクで探したらなんと800円。
伝説になるくらいの名レンズらしいのですが、新しいカメラにもくっつけられるニコンのレンズと違い、キヤノンFDレンズは、フランジバックの関係でデジタル一眼レフでは使えず、価値なしと思われて、ほぼ、投げ売り状態となっています。
これで素晴らしい写真が撮れたらいいな。そう思ってGETしましたが、そのまま一度も使わず3年近く経ってしまいました。
もう、リサイクル屋さんに持って行こうと、思いつつ、FT-bにつけて、部屋の中をいろいろと覗いてみました。
ものすごくしっくりです。
このズーム、望遠のわりに最短撮影距離が短いので、寄って撮ることができて、かなり使いやすいのです。写りも、ネットで作例を探すと、ほんとにきれい。
あーこれは、捨てたらいけないな。
もう一本ズームがあります。
いわゆる標準ズームというものですが、こんなにズーム比が狭いものは、今はもう売られてないでしょう。
このレンズが出た頃というのは、ズームは写りが悪いから、プロは絶対使わないというのがもう基本だったようです。キヤノンでは、プロでも使えるズームを作ろうと、なんとこのレンズ一本に10年の歳月をかけて開発を行ったとのことでした。
1つの商品に10年かけるのは今の時代では、きっとないでしょう。
そんなことで、きっとこのレンズは、開発者たちの魂がこもってるのではないかな?とGETしました。
ところが、まだ一度も使っていません。
幸い、2台あるFT-bボディの、1台は普通に使えるので、このレンズたちで本気で撮影してみて、それから手放すか決めたいと思います。
なんだか、書いているうちにやる気が出てきてしまいました。
何を撮ろうかな。
手放す前に しばし考える
登録:
コメントの投稿 (Atom)
6 件のコメント:
どもども、とりおた殿。
薄く長くブログを書かせていただいております(mm。
FD35~70mmF2.8~3.5はいいレンズですよ。拙僧は欲しくてネットオークションで珍しく2300円くらい払った気がします。でも、満足な仕上がりですね。繊細なディテールを描きます。個人的にはもうちょっと肉ノリがイイとあっし好みなのですが、デリケートな描写を求める方は少なくないでしょう。
http://rikkie-camera.sweet.coocan.jp/Camera/35mm/FD35_70mmF2.8_3.5/CAMFD35_70mmF2.8_3.5a.html
拙僧も雑誌の提灯記事を読んでズームレンズはダメだと決め込んでいたのですが、自分の浅はかさが腹立たしいです。あれはメーカーが在庫を抱えやすい単焦点レンズを売ろうという販促だったんでしょうか。確かにレンズメーカー製の安モノは酷いものがありますが、一流光学機器メーカーのブランドを冠したものは大抵の場合は満足なものです。AF時代になってくるとちょっと怪しくなりますが、それでもびっくりするような描写の高倍率ズームレンズとかありますから。
光線状態でダメになるようなレンズは外注ものではないでしょうか。
拙僧の師団の大粛清も一段落です。売れそうなものは売ってしまいました。
後はヨーロッパや北米の中級機が値段がつきそうなのですが、これはちょっと惜しいんですよね。
それでもフィルム消費量よりもカメラやレンズの方が遥かに多いから覚悟をしないとですね。
そうこう言ううちに「歳末名古屋中古カメラ・用品大バーゲン大戦」の時期が・・・。
どもども、Rikkie師匠。
師匠の、ブログは、薄くないです。
濃厚とんこつラーメン。
そうですか。やはり開発に10年かけるなんて、ただ者ではないですよね。とても、楽しみです。
ズーム比も欲張っていない分画質がよいのでしょうか。
80〜200も、中古カメラGETの記事で、竹内敏信さんが撮られた紅葉の写真が、あまりにもクリアでおどろきました。
ズームの概念を破壊してましたね。
わたしが撮ってもそうなるのかは不明ですが、頑張って撮ってまた掲載したいです。
年末のバーゲン大戦では、師匠ならではの眼力での、格安お値打ち品撃破の報告を楽しみに待っています。
こんばんは~
毎日毎日濃厚とんこつラーメンでは疲れてしまうじゃないですか。
たまには薄塩も食べたくなる。
毎日書こうとか内容を濃くしようとか考えると続かなくなると思います。
後から自分で振り返るとどれもこれも懐かしいです。
それで良いのでは?
ユメミーさんこんばんは。コメントありがとうございます。
一度も会ったことがなくても、このように心配して、声をかけてくださる方がいる。
それだけでブログをやっていた甲斐があったと思います。
また、迷走していたら叱ってやってください。
今後も薄い京都風うどんのような美味しいブログを目指してがんばりますね。(^^)
とりおたさんこんにちは、takaです。
素敵なブログだと思います、とりおたさんの日常でとりおたさんにしか書けない事ですから♪
なので書きたいと思った事を書く、書きたい時に書くで良いと思います。
こういうのって無理をすれば続かないんですよね、どうかマイペースで、そして今後もブログを更新されるのを楽しみにしております!
カメラいいですね!俺も興味はありますが、あまり詳しくもないので安いデジカメ止まりです(汗)まぁそのデジカメもロクに使いこなせていませんが・・・。
takaさんありがとうございます(^^)
励ましを、力に、ゆるく頑張ります。
デジカメは私もちなみに初心者です。パソコンも一本指打法。時代の流れには5歩くらい遅れてゆっくり歩いております。
コメントを投稿