今年はそういうお年頃なのか とにかくバテます。せっかくお休みになったのに身動きとれず、昼間ずっと眠り続けました。
寝すぎて頭痛。
これはすこし起きて活動せねばと、冬季閉鎖寸前の甘利山へ行ってきました。
入手してから出番のなかった シグマ14mmも連れてゆきました。
甘利山は、夏に花火を撮りにきて以来です。ずいぶん久しぶりに林道を走りました。枯葉が道にかなり積もってます。
駐車場に二台車があったので ちょっと安心して、見晴らしの利くところまで登ります。わずか5分くらいの登りで 整備されてるので登山靴は要らない感じです。
満月が近づいており 星はそんなに写らないのではないかな。
これは、35mmを使いました。ソフトフィルターもかけています。やはり月の明かりが強く 星があまり残ってくれません。
街明かりは綺麗に写りました。
14mmはこんな感じです。星がしっかり写るであれば この広い画角も意味があるのですが。
出目金なので ソフトフィルターが使えないところも ちょっと残念ではあります。
しかしこのワイドさはすごい。
これも35mmです。オリオン座がきれいに見えました。
月明かりがなかったら すごい星だったのではないでしょうか。
北岳にこの14mmがあったら すごいのが撮れていました。でも 重いので置いて行ったのだった。
撮った直後にモニターで見た感じでは すごい写真になりそうな予感がしましたが、現像してみると なかなかうまくいかず。
超広角 やはり使いこなしは難しいようですが、その難しさが楽しかったりします。雪景色と星を両方入れて撮ってみたいものです。
8 件のコメント:
超広角の眺めはすごいですね。
慣れるまでは難しそうですが、見える景色が楽しそう。
星を撮る分には使いやすく感じます。昼間の写真はきっと苦戦しそうな予感がします。でもたしかに かなり面白くて楽しめたので、魚眼も欲しいなと帰り道に思いました。
ソニーのαですと、レンジファインダーの優秀な広角も(全部ではないものの)使えるので 表現の幅がすごく広がりそうですよね。
おはようございます。
ぼくも広角、16ミリぐらいのもの欲しいなって思っていて、ローライのQBMだと高いから、M42で探してたりするんですけど、ロシアのレンズもいずれもちょとお高い...
いい感じになりますねヽ(´▽`)/
景色とか、街中スナップとか面白い表現になりそうですね。
買っちゃおうかな。
こうじろうさんおはようございます
(^^)
このシグマの広角レンズはニコンマウントで、14mmF3.5で、たいへん格安にいっぺい師匠に譲っていただいたものです。塗装が加水分解してベタベタになっているものが多く そのせいで安く買えるようです。無水エタノールでお掃除すると ベタベタも取れて 気持ちよく使えますが、絞りの数字も一緒に消えてしまいました。
めちゃ寄れるので昼間の写真でもアイデア次第ですごい面白そうなのです。こうじろうさんならではの独自の視点で撮られた超広角の絵を楽しみに待っております。
どもども、とりおた殿。
一眼レフファインダーで見る14mmの光景は爽快そうですね。
まさに星空は美しく写りそうです。
シグマのZEN仕上げは困ったものですが、確かに安く買えます。
掃除も結構大変なんですよね。
割と最近EFマウントの18mmを確保したのですが、クモリが酷く処分しました。
14mmで寄れるとなると混雑した祭りスナップなど活きそうですね。
Lマウントのフォクトレンダーの15mmなども憧れますが、届かないでしょうね。
どもども、Rikkie師匠。
ZEN仕上げというのでしたよね。新品当初は高級感あってカッコいいけど 時間が経つとベタベタになるという。
お手入れだけは得意なので 頑張りました。竹串も駆使して 奥の隙間までバッチリ。
きれいにしたら安心して使ってませんでした。使いこなせてはおりませんが撮影を楽しめました。
たしかに混雑した祭りスナップでは威力を発揮しそうです。意外に風景以外に使いどころはあるのかもです。
星も夜景も綺麗です。
こうした夜景が撮れるスポットがあるのも嬉しいですね。
富士山と夜景って、他所の地域の方にとっては贅沢なものかも?
おーたむさんおつかれさまです。
そう言われれば ほんとそうですよね。ここはもう冬季閉鎖されましたので、もし撮ろうとなれば 徒歩で雪を漕いでいくしかないのです。昼間それで登ったツワモノはいらしたようなのですが、夜それをやった人はいるのでしょうか。クマ出没エリアなので 一人で行くのは無謀かな?
やってみたいですが。
積雪期になんとか登れるところは他にあるので そちらを攻めていきたいです!
コメントを投稿