久しぶりに大石公園でコスモス

とりおたです。


またしてもだいぶ日が空いてしまいました。

カメラを持って出かけることもほぼ、なくなっていたのですが、とても晴れた祝日ですので、久しぶりに河口湖へ出掛けてみました。





河口湖駅近くの天ぷらやさん いだ天というお店です。すごくおいしそうで行きたかったのになかなか行けず、初めて行きました。ここで吉田のうどんをたのんだのです。追加でたまごの天ぷら。





うどんも天ぷらも極上のお味でした。


そして大石公園に向かうと、なんとか駐車場が数台は置けるというくらいの混み具合。


さっそくカメラ2台もって散策します。





すすきが見事。季節はもはや秋です。





富士山をのぞみつつコスモスも入れました。





もう どうせなら もやもやにしてやる!と、超ピンぼけをわざと。





こちらはインスタに貼った一枚。
インスタは、サッとアップできるから、どうしても そっちに行ってしまうんですが、ちゃんとブログがんばらなくちゃと思ってます。





ルノワールになったつもりで ほわほわの絵。


来週は思い切って山に行ってみようかしら。

小さなソフトレンズがついに実用化

とりおたです。

まただいぶサボってしまった。
ブログのためにいろんなものを撮ってあるのですが、記事にする前にその次を撮り、それが積み重なってたまってしまいました。


で、月と二眼レフといえば、二眼レフじゃなくてソフトレンズのベリート というくらいに 一時期こればかりで撮って写真を載せていましたが、大判カメラにデジカメもつけて手持ちで撮ると、年々体力的にしんどいのを感じていました。


そんなおりに ちいさな焦点距離のベリートをたまたまヤフオクで見つけてポチったのですが、使わないままに2年くらい経ってしまった。


そしたら、ブログ仲間のケイさんがくださった ニコンの接写用ベローズがある。
これ使ってどうにかできんかな?と、突然ひらめきまして、下手くそな工作を始めたわけです。





こんなぐあいにダンボールに穴を開けます。





見た目完全度外視。





なかなか戦闘的なフォルムになりました。さてこれで 外でなんか撮ろうと、出てみると





ごくだいのスズメガ。この子が家に入ってしまうとたいへんなことに。


午前中はしっかり 勉強?をしたので、午後は遊んでしまおうと、おっさん一人でハイジの村へ突入します。





まだ、バラ回廊はこれからというところ。





軽いベリートは、とても撮影が楽です。
いつも左腕がつりそうでしたから。





逆光では、100年前のノンコートのレンズはまったく耐えてくれません。でも、それのおかげで面白い絵になりますね。





いつものベリートと、どこが違うのかはわかりませんが、何か違う感じがします。





今年も山登りなんかはいろいろ制約がありそうなんですが、無理なくいけるところを選んで ぼちぼち撮っていこうと思います。

志賀高原ひとり旅

とりおたです。


二連休になったので志賀高原へ出かけてみました。

今回は山梨から全部下道で行けるかのチャレンジ。5時間かかって到着です。


国道141号で清里→佐久→小諸と進んで、菅平高原のほうを通って志賀高原へ向かいました。疲れていなければ、下道でもなんとかなるものです。


素泊まり3182円のお宿に泊まりました。
昭和な 懐かしい感じの宿で こういうの大好きです。照明が薄暗いから ちょっと怖いかも。

温泉は、源泉かけ流しで、とてもよい。
温度もちょうどよくてgoodです。


志賀高原のちょうどふもとあたりにあるので、明日スキーをする場合はここから山道を登らないとなりません。でも、流石にもう凍ってるところも少ないのではないかと。


本当は今日朝早起きして日帰りで行きたかったのですが、





こんなのをゲットしてきて 夜中2時ごろまで磨いていたので さすがに3時半には起きられなかった。


きのう 新しいハードオフをみつけて フラフラと入ったのです。で、ジャンクカメラ眺めて、まあ今日はとりあえず帰ろうというときに、通路にあった三脚を、倒してしまい、乗っかってた照明器具を割ってしまいました。

あちゃー 弁償しなくては と、レジへすぐ持って行って、不注意にて破壊してしまったおわびと、弁償させてくださいという旨を言おうとしたのですが、最後まで
言う前に、店員さんが


「お怪我はないですか? それならよかった。これは、こちらでなんとかしておきますので大丈夫です!」


と めっちゃ笑顔で言ってくださるんです。私胸がいっぱいになってしまって言葉が出なかったのですが、それでは代わりになにか購入致しますということで、連れてきたのがこのペンタspくんです。


このカメラ都合5台くらいはうちにやってきて出て行ったカメラで、なかなか居つかないのですが、これは思い出深いカメラとなったので、ずっと大事に持っていようと思います。


なので志賀高原にも連れてきてしまった。





すみっこの仲間たちも連れてきたのですが、ぺんぎんくんが見当たりません。家に忘れてきたのであればよいのですが…


なくしたら私は心を病みそうです。

まあ、おうちにいると信じて。


明日は滑りながら動画も撮ってユーチューブにあげる予定です。もしよかったら見てやってください。

急にプラモデル作りたくなることありませんか

とりおたです。


突然プラモデル作りたくなり 見ていたら 以前 永遠の0で気になっていたゼロ戦21型のプラモデルを発見して衝動買い。





しかし つくれる自信がなく しばらく放置していました。そして 塗料やらその他のアイテムもゆっくりそろえて 一か月以上たって やっとこ作りはじめました。





この 操縦桿をちゃんとくっつけるのが とても 難しかった。だいたい接着剤があちこちにくっついて汚くなるのは 幼少の頃に作ったときと同じ。





先に塗ってみました。





くっつけ方を間違えること三度。無理やりはがして付けてを繰り返したため、接着剤で表面が溶けて カピカピになってしまいました。もうこのへんで泣きそうに。





この主脚がもっとも苦戦しました。普通の接着剤だと、これはぐらぐらしてすぐ傾いてきてしまうのです。もっと強力な接着剤をここは使うべきところだったと思います。しかし、奇跡的に、どうにか、なりました!





きたなくても形になってくるとたのしい。





コックピット塗るとき緊張して手が震えまくり、盛大にはみ出ました。難しいことだらけ。





デカールというシールみたいなのを貼るのもまた なんでこんなに難しいんだろという感じ。細かいものはぶっちぎってしまったりで、もう最後は妥協につぐ妥協で 一応完成。


初めての場合にはあまり小さなものはかえって難しいのかもしれません。おんなじのをもう一回買ってきて挑戦すれば、反省を生かして もうすこしちゃんとできるかもです。ともあれ、まずまず楽しめました。



とんかつとお花見

とりおたです。


3月は仕事がとても減ってひまです。
やっとカメラであそべる。


折良く 桜も咲いています。近所の公園へ行こう。





とんかつとえびふらいは、こころつうじる友。お花見も一緒です。





木にも登るとんかつ。






なんかホワイトバランスが変になっていた絵です。なんか綺麗なので、そのまま出してみました。






自然な色はこっちかな?









ライカくんもようやくフィルム一本撮り終えました。はたしてどんな写りなのでしょう。





体型がとんかつになってきた私は、3月頭から、おやつぬき 毎日ジョギング2キロを自分に課しています。でもまだおなか ぷよぷよです。あせらずがんばります。




雪どけのビーナスライン

とりおたです。


3月はことにひまなので ほいほいと出かけています。白馬や志賀高原に行きたかったですが、すこし遠いので、高速使わず行けるビーナスラインにしようと。





もうだいぶとけてしまった雪。





ここで霧氷を撮りたいという夢がまだ叶いません。





こんな感じに少し山歩きもできてしまいます。1時間以上歩いて汗だくでした。






季節も季節ですしなにか中途半端な写真しか撮れずに、半端な夕方になってきました。おなかがすいたのでいったん街へ降りました。






山梨にはない、てんや。これで税込580円はコスパ良すぎ。味もたいへんおいしいです。


元気が出たので夜景を狙ってふたたび霧ヶ峰に登ります。





たそがれてきましたね。














開放F値の暗いレンズしかなく、なかなか星を明るく写すことができません。


ここは四季を通じて美しい場所なのでまた新緑の季節に撮りに行きたいです。






八方尾根の上

とりおたです。

先日スマホで撮った写真だけ貼ったので、今回はデジタル一眼レフで撮ったほうを載せます。





下の方に霧氷がついてましたが






雪の上を歩くのは遅いので上の方はとけてしまいました。ここで霧氷を撮りたかった。






寒そうに見えつつ春なので暖かく、厚着をしていったら汗だくになりました。









あぶなくない雪山を選んでまた行って見よう。


志賀高原をハッセルで撮る

とりおたです。


ハッセルくんが直ったので2月下旬の志賀高原に連れていきました。


三速オートマ前輪駆動のミニカにはとても厳しい道のりとなりました。

金属チェーンを巻いて





なんとか 無事に走ることができました。
トンネル内の乗り心地は最悪ですが 雪の上での安心感がすごい。ゆっくり走ればまず大丈夫そうです。





お店でスキャンしていただいたのが若干暗い感じで あー露出失敗したなと思って、これはブログ掲載はやめとこうと思ったのです。

ところが自分でスキャンをやり直してみたところ、そんな思ったほど悪くなかった。





あれ?あんまり変わらない?かも





霧氷が大好きなのですが なかなか朝起きられなかったり 遠くへ行けなかったり。やっとかなった霧氷の撮影でした。





スキャナについたゴミがどうしても目立ってしまいます。なんど取ってもダメなんだ。





次はゲレンデから撮りたいと思ってましたが そうこうしてるうちに春になってしまいましたね。来年は1番寒いときに頑張って行こう。





家の周りはもう菜の花も咲き出しました。そろそろ春の写真を撮らなくては。