ゲスト


こんばんは、とりおたです。
月と二眼レフなのに、昼間の写真ばっかりだし、二眼レフあんまり出てこないし。どんなものかなと悩んでいるとりおたです。




ライカでは高速で走る彼にピントをもってこれませんでした。腕が未熟すぎです。



走りすぎてヘロヘロです。あったかくなったからまた連れて行ってあげないと。



I could not focus the lense on him because he moved so fast. But the picture shows how he enjoyed, I think.



車と風景写真


こんにちは、とりおたです。
撮影場所は、他の人の写真など見て、お、これは綺麗だな、行ってみたいな、そう思ってそこへ出かけて行って撮るということがいままで多かったのですが、それもおそらく、行き詰まりの原因になっていたようです。車で走っていて、あっ、ここは撮りたいな、と思っても、わざわざ止まって
撮るのはめんどくさい。また、すぐ車を止められるかというと場所によってはそうではないかもしれません。しかし、せっかく心ひかれるものがあったのだから、めんどうがらずに止まって写そう、と考えて、撮ってみたのがこれです。


EOS20D 風景



車の窓から、いいなって思っても降りてみるとなんか違うというときもあります。でも、なるべくめんどうがらずに止まってみよう。そんなことを考えています。
最近気づいたことは、橋の上はだいたい、どこでも絵になるな、ということです。これは橋の上ではないのですが。



追記 このときはまだズームレンズでした。やはりすこしぼやけた感じの絵になってしまいました。これは来年は単焦点レンズで撮りたいです。山梨にはこのような丘の風景がたくさんあり、いい写真になりそうだといつも思います。有名な場所ばかりでなく、つい見過ごしてしまう風景のなかに美しさを発見し、それを撮っていきたいです。