とりおたです。
珍しく昼間時間がとれたので、10Dをデビューさせようと、少し遠くまで出かけてみました。往復150キロほどのドライブで、白樺湖の方面へ行きました。
今回ホワイトバランスはいじらなかったのですが、思ったような色が出ていません。これは再挑戦する価値がありますね。
EOS-1D Mark IIですと、ホワイトバランスはカメラに任せたほうがよい結果が出ています。10Dは、自分である程度いじらないとならないかもしれません。
raw therapeeを使うと、補正前のデータは黒レベルが異常なほど高く出ています。三回現像を、やり直してそれに気付き、いい感じに下げましたが、まだこれだ!という感じの、撮った時の感じに近い色になっていません。
この左手に駐車場があります。駐車場付近からの風景以外も撮りたく、テクテク歩いて1キロほど行き、何枚も撮りました。
飛行機雲が見えました。
まずまず撮ったので車に戻ります。
雲に浮かぶ富士山です。これが撮れて、はるばるきたかいがありました!
そして、帰ろうかと思ったら、水平器をどこかに落としてきたようです。おそらくさっき歩いたところでしょう。半分あきらめつつ、また長い道のりをテクテク歩きました。
すると、なんと!ありました!
よかったよかった。
久しぶりに撮影にきて、やはり楽しかったです。
もう少し10Dに慣れれば、いい色も出せるのではないかと思います。まだまだ頑張りますね。
EOS10D その3 車山高原
EOS10D その2
とりおたです。
EOS10Dが思いの外よく写ることを知り、ジャンク品扱いの傷んでるものを格安にて入手しました。
そして例によって竹串による細かいお手入れを実施しました。
隙間のほこりを綺麗にすると、ずいぶんと見た目が変わってきます。心なしかカメラも喜んでいるような?
端子カバーもちぎれてしまってます。ここは使うこともないので、両面テープで固定してしまいます。
まあまあきれいになってくれました。ストラップはそこらへんに転がっていたニコンのものをつけてしまいました。まあ、レンズもニコンのものを使いますので、何でもいいかなと。以前はわりに純正のものにこだわりがありましたが、今は本当に適当になりました。
うちのアパートの駐車場から見える間ノ岳です。200ミリレンズをつけて手持ちで撮ったので、おそらくブレているものと思います。今日はとても寒そうに見えました。人を受け付けない世界だと思いますが、実力をつけて、この季節に登ってみたいという気持ちはあります。どんな光景が広がっているのでしょうか。
風景を生で見ているときは、あまり、電線は気にならないのですが、写真にすると電線がすごく存在を主張してきます。ちゃんとしたところに撮りに行けないからといって、こんなひどいのをアップするのはいかがなものなのでしょうか。
今夜は冷えますが、久しぶりに星を撮りに行きたいです。
登録:
投稿 (Atom)