またしても無駄なお買い物

とりおたです。

ずいぶんとカメラから遠ざかっておりましたが、ブログ仲間のacoさんがインスタで あらたなるバルナックをゲットしたのを公開されてました。

むむ。

そういえば最近きたないカメラを磨いていないため、調子が出ないのかもしれません。

ライカは、とても磨き甲斐のあるカメラで楽しいわけですが そのあとけっこうお金がかかりますので そこはよく考えないと。


そうだ ニコンF2だったら 予備があってもいいかな?と探したところ いい感じに塗装のはげて いい感じにきたないブラックのフォトミックが安価に出ていました。

誰かと競るようなら降りよう。
この最低価格で落ちるなら買おうと そのままの金額で入札したら やはり誰も入札せず そのまま私の落札に。

そしてさらに とりとめなく見ていたら、なんと修理を7000円でやってくれる方を発見。

ヤフオクでその修理を出品していて、落札すると、送ったら直してもらえる的な。

やはりF2は大事にしまい込むのではなく、極限の状況で使ってこそだと思いますので、安く買って安く直して ガンガン使う。そして名作を撮るのだ!

と、妄想だけふくらんでワクワクしてきました。

まだモノが来ていないので 届いたらまた きたない状態と ピカピカにしたのを 掲載したいと思います。

出目金14mmで星を撮る

とりおたです。

今年はそういうお年頃なのか とにかくバテます。せっかくお休みになったのに身動きとれず、昼間ずっと眠り続けました。

寝すぎて頭痛。

これはすこし起きて活動せねばと、冬季閉鎖寸前の甘利山へ行ってきました。


入手してから出番のなかった シグマ14mmも連れてゆきました。


甘利山は、夏に花火を撮りにきて以来です。ずいぶん久しぶりに林道を走りました。枯葉が道にかなり積もってます。


駐車場に二台車があったので ちょっと安心して、見晴らしの利くところまで登ります。わずか5分くらいの登りで 整備されてるので登山靴は要らない感じです。


満月が近づいており 星はそんなに写らないのではないかな。





これは、35mmを使いました。ソフトフィルターもかけています。やはり月の明かりが強く 星があまり残ってくれません。

街明かりは綺麗に写りました。





14mmはこんな感じです。星がしっかり写るであれば この広い画角も意味があるのですが。


出目金なので ソフトフィルターが使えないところも ちょっと残念ではあります。

しかしこのワイドさはすごい。





これも35mmです。オリオン座がきれいに見えました。





月明かりがなかったら すごい星だったのではないでしょうか。


北岳にこの14mmがあったら すごいのが撮れていました。でも 重いので置いて行ったのだった。





撮った直後にモニターで見た感じでは すごい写真になりそうな予感がしましたが、現像してみると なかなかうまくいかず。

超広角 やはり使いこなしは難しいようですが、その難しさが楽しかったりします。雪景色と星を両方入れて撮ってみたいものです。

ニコンD610が一年経ちました

とりおたです。

まったく写真を撮れないのでとりおたの名を返上しないとならないかも。


そこで そういえば買って一年経つニコンD610。最近現像のコツが多少わかったので、初期のころ失敗と思った写真をもう一度編集してみようと思いました。





これたしか 失敗と思って放置。今見るとそんなにいやではない。





もう少し光を選んで撮りたかったところ。しかし、撮った時の気持ちはわかる感じです。思い出せる。





はじめのころ ピクチャースタイルなるものがあることも知らず、ずっと「風景」のままになってたのです。ニコン機はずいぶんコントラスト高いな。これは使いにくいなと思っていました。のちに ここをいろいろ選べることを知り そこは解決してきました。





ダメカットと思ったやつが 案外そうでもなかった。しかし パソコンで見るといい写真と思ったのが スマホに移すとやはり なんか今ひとつな感じ。ここは残念。





パソコンのモニターとは色味がなんか違います。これもうしかたない。





近所の風景すら撮れなかった今週。
来週はお休みが2日とれたので、なにか写してこれたらと思います。できればフィルム機も同行させよう。

終わりかけの紅葉を撮りに行きました

とりおたです。

やっと動けると思ったら紅葉は終わりかけ。なかばあきらめながら出かけてみました。




毎年一度はくる御坂の紅葉。ほとんど葉が落ちていました。一瞬日が差した瞬間を運良くとらえました。





トリミングしてインスタに貼ったやつです。これはマイクロニッコール。遠景もしっかり写るようです。





天下茶屋から国道へと向かう峠道。車が置けるスペースを見つけて撮りました。も少し早く来たら もすこし 違う絵になったでしょう。





晩秋です。

さて、買ったばかりの24mmも試しておくか。と思って撮ろうとしたら なんとピントがこない。

近接だけはできる模様。あーこれは ジャンクだったー





なので残念ながら24mmの写真はありません。近接しかできないので星も撮れません。無念。





トリミングする前がこちら。パソコンで大画面で見たら かなり迫力ありました。


ヒガンバナもそうですが 紅葉もピークが短い。すぐに逃してしまいます。まあ、徒然草でも 盛りだけ見ていてはダメみたいなことが書かれていたような。



星撮りに活躍しそうなニッコール24mmf2

とりおたです。

なかなか写真撮りに出かけられないまま紅葉もおそらく終わってしまいました。

となると 空気が澄んで これからは星撮りのシーズン。

しかし 寒いからといって 今日はいいや 今日はいいやと出かけないうち 春が来てしまったという去年の後悔を繰り返してはいけないと、決意を新たにしています。

そうすると 明るい単焦点レンズが要るな。

広角をほとんど使わずに長いこと過ごしてきました。でも 星を撮り出して 案外空は広いことに気づき 広角の必要性をひしひし感じました。

北岳では 28〜70を連れていったのですが
(高価な大三元ではありません。)いつもなら 28mmはとても広く感じるところ 星と富士山を撮るのに 全然足りない。

超広角があれば 富士山とオリオン座を一緒に撮れたなーと思いました。

とはいっても 超広角で明るいレンズとなると お値段も跳ね上がりますので、お財布と相談すると ほどほどの画角で明るいもの。となります。

そして格安の24mmF2を発見しすかさずゲット。

純正フードも390円でした。それもゲット。





相場の半額ぐらいで出ていたのに売れてなかったのは ちと悪評の多い出品者だったせいなのか はたまた カテゴリ違いだったからなのか。

梱包もしっかりされて無事に届きました。状態もグッドです。

ニコンD610で使えるちゃんとしたレンズがあんまりなかったですが 徐々に ラインナップも充実してきました。

寒さに耐えて 素晴らしい星空を撮影しようと 今から楽しみにしています。

星の撮り方を基礎から勉強

とりおたです。

たまにはゆっくり写真の勉強をしようと思って 「夜の絶景写真 星空風景編」なる本を購入し 読んでみました。


そうすると 北岳で撮った星の処理がよろしくなかったことに気づき というか 前から思っていましたが 現像をやり直してみようと。


やり直そうという気持ちはあったもののどうしていいのか困っていたところでした。

キモはやはりホワイトバランスだったようです。

昼間の写真は オートホワイトバランスにまかせたほうが、自分でいじくるより結果が良いことが多かったため、最近はホワイトバランスをいじることはほぼなくなっていました。夜の写真でも横着をして 調整をしないで来たのですが なんか色が変だなと思っておりました。


色温度を3500から4000ケルビンほどにすると自然な夜空の感じになるとのことで さっそくやってみました。


北岳星空


明るさが パソコンとは変わってしまい、残念です。iPhoneを新しくすることができたら、iPhoneで現像できるようにして、色味や明るさに違和感ないようにしてみたいです。

パソコンよりiPhoneが暗くなるからと そこを考慮して明るめに調整したら ちょうどいいのかと思いきや iPhoneに移すと 明るすぎなんてこともあります。難しいものです。


北岳肩の小屋 星空


感度さげて 星を流してみたのもあったのでした。真っ黒けに近かったので現像もせず放置していたのを ためしに明るさその他調整してみました。


北岳肩の小屋の星空


星空写真らしくはなってきたような。

まだまだ研究しなければならないことがたくさんですが、前よりちょっとわかってきた感じがして 楽しいです。

もうちょっと頑張って よくわかったら 星の撮り方初心者編を書いてみたいと考えております。


マイクロニッコール55mmF3.5

とりおたです。

そんなことで もう持ってるレンズであっても ai改造を依頼するのではなく もともとaiになってるレンズを買い直そうという動きが出て来ています。


これも マイクロニッコールオート55mmというのをすでに持ってるから 買うのも残念かなと 悩んでいたものでした。

ai化されたものは 今のニコンのデジタルでも普通に使えるため、使えないニッコールオートよりは高いのかなと思っていました。見てみたらそこまで違わなかったりしました。

このレンズ人気がないのかな?そんなはずはないと思うのですが タダみたいな値段で落札できました。

例によってほこりまみれ。いつも通りウェットティッシュできれいにして いつものコスモス畑へ。





このレンズ 玉ボケになるから面白いのです。蕾があるということは ここのコスモスはもう少し楽しめそうかな。





弱ってヘロヘロのモンシロチョウ発見。

がんばれ。





割と硬くてくっきり系レンズなので 柔らかいフィルムと組むと 絶妙にいい味出しそう。コダックポートラとかどうかな。








このところ広角ばかりでしたので 新鮮な気持ちで撮れました。寄れるとやはりなにかアイデアが広がる感じです。

これからけっこう出番が増えそうな気配です。とても軽いというところも魅力です。