とりおたです。
ハッセルくんが直ったので2月下旬の志賀高原に連れていきました。
三速オートマ前輪駆動のミニカにはとても厳しい道のりとなりました。
金属チェーンを巻いて

なんとか 無事に走ることができました。
トンネル内の乗り心地は最悪ですが 雪の上での安心感がすごい。ゆっくり走ればまず大丈夫そうです。

お店でスキャンしていただいたのが若干暗い感じで あー露出失敗したなと思って、これはブログ掲載はやめとこうと思ったのです。
ところが自分でスキャンをやり直してみたところ、そんな思ったほど悪くなかった。

あれ?あんまり変わらない?かも

霧氷が大好きなのですが なかなか朝起きられなかったり 遠くへ行けなかったり。やっとかなった霧氷の撮影でした。

スキャナについたゴミがどうしても目立ってしまいます。なんど取ってもダメなんだ。

次はゲレンデから撮りたいと思ってましたが そうこうしてるうちに春になってしまいましたね。来年は1番寒いときに頑張って行こう。

家の周りはもう菜の花も咲き出しました。そろそろ春の写真を撮らなくては。